Windows10 IoT Core 日本語情報サイト

Windows10 IoT Core の情報を発信していきます

Windows 10 IoT Core を起動してみる

先ほどの記事で、 Windows 10 IoT Core のインストールは完了したと思います。

windows-iot.hatenablog.jp

今回は、実際に起動してみたいと思います。

準備するもの

  • Raspberry Pi 2
  • Windows 10 IoT Core のインストールされたSDカード(先ほど作成したやつ)
  • HDMIケーブル/ディスプレイ
  • USBケーブル

いよいよ電源投入

SD カードを Raspberry Pi にセット・HDMI等の接続をして、電源をいれます。 電源の入れるときは、USBケーブルを電源 - Raspberry Pi で接続すればOKです。 f:id:kuxumarin:20160702182025j:plainf:id:kuxumarin:20160702182033j:plain キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 初期設定で、使用する言語を選択し、無事にデフォルトのアプリが立ち上がります。 お疲れ様でした。 f:id:kuxumarin:20160702182058j:plain

追伸

誰か Raspberry Pi 3 買ってください(´;ω;`)

t.co